【人気blogランキングに投票お願しま~つ】うわわわ~~ん、今週は忙しいでつ。
忙しい上に風邪を引いたのか体調が最悪でつ。
手が込んだ記事で週末から書きかけのもあるのでつが
頭も体も言うことをきかなくて進みましぇん。
今日は簡単な話題でいこうっと。
後川清ってご存知でしょうか?
前川清のソックリさんでモノマネ系バラエティー番組に出ていたようなので、
その手が好きな方のあいだでは知られた存在だと思います。
その後川清のシングル
「長崎の今日は晴れだった」が
今年の2月にリリースさてれていたことを今日ネットで知りまして、
早速そのシングルを入手しました。

で、驚いたのがその
後川清をバックアップする
ホットファイブ(このネーミングも
クール・ファイブのシャレですね)
のメンバーがなんと!正真正銘の元
クール・ファイブのメンバー、
ピアノ担当
宮本悦朗(画像人物中央)とベース担当
小林正樹(画像人物左)なのです。
いやぁ、お懐かしや~~。
小林さんはどことなくアイヌ民族みたいな風貌で、
宮本さんは顔もまん丸くなってすっかり禿げ上がりました。
ポクの知人のN君が若い頃の
宮本さんによく似ています。
でもって今の
宮本さんが、あれっ?
ポクが以前いた会社のD先輩に瓜ふたつです。
ということはD先輩が
宮本悦朗のソックリさんだったというわけで、
ということは、20年後のN君=現在のD先輩という図式が成り立つわけで、
いやぁ、世の中って面白いっす(笑)。
そんなことはどうでもよくて、
本題の
「長崎の今日は晴れだった」です。
これは言うまでもなく
「長崎は今日も雨だった」のパロディーソングです。
ジャズテイスト溢れたアレンジ、”わわわわ~”のバックコーラスもバッチリ。
歌詞は
「長崎は今日も雨だった」のパート2みたいな内容で、
ええっ!?サビのメロディーに至っては
「長崎は今日も雨だった」そのまんまじゃない。
これじゃあパクリ。
と思ったら、作曲は同じ
彩木雅夫でした。
作詞家はオリジナルの
永田貴子とは別人の
ヒロアキとなっていますが、
永田さんご本人の承諾済みとのこと。
しかしこの曲はあまり話題になっていないのか、
今日までポクのアンテナに引っかかってきませんでした。
派手にプロモーションをやっているわけではないようで、
当人たちが営業して回りながら地道に売っているという感じでしょうか。
ところで本物の
前川清は当然この件を知っているでしょうけど、
どう思ってるんでしょうか。
正式コメントが訊きたい~(笑)。
※関連リンク(帝都熱烈音盤解放戦線)
内山田 洋とクール・ファイブ 長崎は今日も雨だった内山田 洋とクール・ファイブ 東京砂漠内山田 洋とクール・ファイブ 第2集内山田 洋とクール・ファイブ 第5集【人気blogランキングに投票お願しま~つ】
スポンサーサイト